本文へスキップ

水と環境を守る、安心のダクタイル鋳鉄管

TEL. 0949-24-1313

〒822-0033 福岡県直方市上新入1660-9

製品案内Products

フランジ形ダクタイル鋳鉄管

鋳鉄管特有の耐食性に鋼のような強靭性がプラスされたダクタイル鋳鉄管。
それが信頼性の高いフランジ管として,上下水道その他の分野で活躍を続ける当社のフランジ形ダクタイル鋳鉄管です。
材質は、もちろんダクタイル鋳鉄。
高強度・高靭性を持った配管材料です。

 

ダクタイル鋳鉄管とは?

ダクタイル鋳鉄は、球状黒鉛鋳鉄とも呼ばれているもので、組織中の黒鉛が球状となっているために表面積が最小となり、地鉄の連続性が保たれて優れた強靭性を発揮します。
ダクタイル鋳鉄の引張強さは、1平方ミリにつき420Nというように、大きな強度を持っています。
さらにダクタイル鋳鉄は、組織中に存在する不活性な黒鉛を中心にして炭化物、硅酸化物などの不溶性の緻密な腐食生成物をつくるので、これが一種の保護被膜となり本質的に耐食性に優れています。(*)


ダクタイル鋳鉄管

 

各種流体輸送用配管材料として300年以上の歴史を持つ鋳鉄管の耐久性を保持したまま、黒鉛球状化処理により、高強度・高靭性を獲得した配管材料が「ダクタイル鋳鉄管」です。
ダクタイル鋳鉄管の引張強さ・曲げ強さは鋼管(STW400)以上であり、適度な伸びと硬さを有しているため、各種流体圧送用の主力管材として、上水道、下水道、工業用水、農業用水、ガス導管など幅広く用いられています。
高強度、高水密性、継手の可とう性、鋳鉄特有の高い耐食性、簡単かつ確実な継手施工など、流体輸送用配管材として多くの特徴があります。(*)


(*)出典:日本ダクタイル異形管工業会【ダクタイル異形管】

フランジ長管・乱長管

処理場配管のトップブランド・九州鋳鉄管のフランジ形ダクタイル鋳鉄長管及び乱長管は、高い技術と長年の経験により裏付けられた独自の立て吹鋳造法により生産されています。
このため、型の張りがなく、全長にわたって管の外形許容差を充たしており、その部分を切管しても受口との接合が可能で大変使いやすいとご好評を頂いております。

フランジ形長管
片フランジ長管
フランジ形乱長管

下水浄化センター等で使用される主な異形管には以下のような種類があります

異形管1類

  
K形短管1号 K形短管2号 K形継ぎ輪

異形管2類

  
フランジ蓋 フランジ蓋(取付) ラッパ口

異形管3類

  
フランジ片落管 三フランジT字管 フランジ曲管45°
フランジ曲管90°

特殊異形管

  
ルーズフランジ短管 ルーズフランジ短管 パドル付きフランジ短管
座付きフランジ短管 座付きフランジ蓋